2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

いい陣地をとる

試合では早めに会場に入り、いい陣地 (自分の休憩場所)を取りたい。初めての会場ならなおさら。 給水施設、トイレの位置を押さえ、 ウォーミングアップに入りやすい場所、 コートが見えて、試合進捗が判りやすい所、夏なら直射日光が当たらない所を選択する…

睡眠の評価

毎日眠りに入るときにスマフォの睡眠解析アプリを走らせている。睡眠中の自分の出す振動、音を解析するものだ。 アルコールを飲みすぎるとイビキが大きくなり睡眠が浅くなることは判った。無呼吸症にはなっていないようだ。 これだけでも充分だが、23時に眠…

セカンドサーブ前の変な間

ファーストサーブをフォールトしてセカンドサーブに入る。いつものリズム 間(ま)でサーブが打てれば良いが、ファーストサーブがネットして自分のコートの中央に球が転がったら、取りに行かなければならない(残念ながら美人のボールガールがいつもは居ないか…

試合での心拍数を測る

初対戦相手の試合だと慣れた相手の練習試合より疲れるのはなぜか? ひとつは緊張して心拍数が上がる。心拍計測のある時計で測ったが、練習では120bpmくらいが試合だと150くらいにはなる。この差は大きい。他いろいろ頭を使うことも増える。初めて観るショッ…

頑張って もう少し

相手は脚がつりかけているかも知れない。 もう少し頑張れ。諦めるな。 勝てそうで、びびっているかもしれない。 マッチポイントで硬くなっているかもしれない。 だからあきらめるな。

ラケットを変えても

ラケットを変えても、そんなに球の威力は変わらない。5%も変わるだろうか?気分が高揚して、しばらくは調子良く身体も動くように感じるが、1ヶ月も経ち、慣れてしまうと元のテニスに戻ってしまう。 ラケットがへたるほど10年も使うのは考えものだが かく言…

ラケットに作戦を貼る

重要な試合前や練習前でも、プレー中に忘れたくない事があるときは、ラケットのスロート部に紙テープでメモを貼っている。 ポイント間にそれを観て、作戦やコツを思い出すのだ。私の場合はサーブの注意点が多い。試合の相手が分かっているときは作戦のことも…

ナダルの汗

ナダルの汗は男臭い。 ATPローマ大会 対ズベレフ決勝を観て思った。 うつむいた鼻の頭からボタボタと流れ落ちる汗がクレーに吸い込まれる。 もしメガネをかけていたら、汚れてしょうがないだろう。こんなに汗をかく選手は見たことがない。ポイント間のタオル…

ニューボールに合わせる

ニューボールと3,4試合後のボールでは飛びが全く違う。雨で湿った毛羽立ったボールも飛ばない。劣化したボールを打って飛ばないと感じ、飛ぶラケットに変えたり、テンションを落とすのはおかしい。 試合前提でニューボールに合わせてラケット、ストリングを…

両手が腱鞘炎に

1年前から腱鞘炎である。1年前に仕事で指を酷使することがあり、ポリストリングでの早朝テニスと重なり利き手の右腕がまず腱鞘炎に。 その後、右手をかばい左手を良く使っていたら、左手も腱鞘炎になってしまった。 治療はアイシングとストレッチ、テニス…

うんてい

うんていとは公園にある鉄棒が多数前に並んだものである。これを最近やってみたが、全くできない。左手の腱鞘炎もあり、前に進めない。 子供のころは楽にでき、10年くらい前も子供と一緒に遊べていたが、全くできなくなっている。筋力の衰えか‼ 体重は身長の…

自分のテニススタイル スライスを武器に

そろそろテニスについて書いてみる。 自分のスタイルは右利きバックハンド片手打ち フォアはスピンとフラット。 バックハンドはスライスとフラット、スピン。 歳をとるとスライスが多くなるが、これを武器として使おうと最近意識し始めた。つなぎ、守りに使…

腰痛 座骨神経痛が治った

20年前から左腰の痛み(当方右利き)に悩み、 2年前からは更に左尻から脚の座骨神経痛に悩まされていた。座骨神経痛の原因ははっきりしており、2年前のシングルス試合でドロップショットとロブを繰り返され、激しく消耗したからである。 それ以来ストレッチや…

通勤で鍛える オモリ入り靴

ここ10年間 通勤皮靴にはオモリを入れている。鉛とゴムが混ざったものだ。おかげで靴の傷みが早い。最初は疲れたが3、4日で慣れる。妻が玄関で靴を持上げたとき、ナニコレと悲鳴をあげていた。 15階の自宅マンションも階段昇降が基本。重い荷物があるとき…

ベテランテニス ブログ開始

ベテランテニス おじさんテニスの上達に特化したブログを始めることにした。 きっかけは『自分の価値は、他の人がどれだけ必要としてくれるか、その数と質』 という誰かの言葉に感化されたためである。 テニス歴は22歳 大学の軟派サークルから始まり(ボリス…